大分県産婦人科医会会員各位 下記案内が本部から届きました。 「医政局長通知に関する妊婦向けのチラシ」を ご利用になられる方は、下記からご利用ください。 ダウンロード→ JAOG156chirashi.doc |
|
日産婦医会発第156号 平成19年7月6日 各都道府県支部長 殿 社団法人日本産婦人科医会会長 寺尾 俊彦 コ・メディカル部会 担当常務理事 神谷 直樹 担当常務理事 可世木成明 「医政局長通知に関する妊婦向けのチラシ」について 拝啓 時下益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、先般、開催された第64回通常総会におきまして、平成19年3月30日付医政発第0330061号の厚生労働省医政局長通知「分娩における医師、助産師、看護師等の役割分担と連携等について」に関して、妊産婦が理解しやすい院内掲示用のチラシ等作成の要望がございました。 そこで早速、本会では、別添のとおり、『当院で分娩をなさる皆様へのお知らせ』と題する、チラシを作成しましたのでお送りいたします。 なお、このチラシについては、緊急支部長会等でご説明申し上げている範囲内で適宜、貴支部にて加筆していただくことは差し支えございませんので、会員各位へお伝えいただき、院内掲示用としてご利用いただければ幸いです。 敬具 |
|
当院で分娩をなさる皆様へのお知らせ 平成19年7月吉日 社団法人日本産婦人科医会 今日のわが国では、産婦人科医師不足のために、分娩を取りやめる病院や閉院する産婦人科医院が年々増加し、近隣に分娩施設がない地域もあります。さらに国の政策で医師の集約化や重点化が行われ、妊産婦の皆様によっては、2〜3時間もかかる遠くの病院へ行かねばならないような事態になってきております。 この度、厚生労働省医政局長は、私共医師が安心して分娩が出来るように、平成19年3月30日に、『分娩における医師、助産師、看護師等の役割分担と連携等について』と題する局長通知を発出いたしました。 すなわち、この新しい局長通知は、分娩を担当する上での、基本的な考え方を示したものであります。 私たち医師は、今後はこの局長通知を遵守することにより、助産師及び看護師等と連携を密にして、分娩を行ってまいります。 ここに、医政局長通知の本文の一部を掲載いたします。
この、医政局長通知の趣旨は、産科医療機関で医師と看護師等が、妊産婦の皆様の分娩を担当する場合でも、 1.分娩期においては、看護師等は、自らの判断で分娩進行管理は行わないが、 2.看護師等は、産科医の指示監督の下で、診療の補助(異常分娩の補助)と、助産の補助(正常分娩の補助)を行うことができる というものです。 私共は、今後この医政局長通知の分娩に対する基本的な考え方を遵守し、皆様のために、安全・安心・快適なお産を目指して、分娩を担当いたしますので、当院で分娩をされる妊産婦の皆様も、どうぞご安心いただきたくお願い申し上げます。 |